武蔵浦和コミュニティセンター(その他の案内)
2021.01.252021年(2月1日予定)8月分多目的ホール抽選会中止について
2021年2月1日に予定しておりました、8月分の多目的ホールの抽選会は、
1/26(火)から2/7(日)まで、臨時休館のため、中止とさせていただきます。
3月1日(月)に8・9月の2ヶ月分を抽選させていただきます。
詳細が決まり次第、ご案内いたします。
2021.01.08(R3.1.8更新)新しい生活様式におけるコミセン利用10のおねがい
このたび、緊急事態宣言の発出に伴い、「コミセン利用10のお願い」 の中に「部屋の定員の半数までのご利用をお願いします」を新たに付
け加えました。ご利用の皆さまには新型コロナウィルス感染拡大防止のため、引続きご理解ご協力のほどお願いいたします。
【新しい生活様式におけるコミセン利用10のおねがい】
① 来館前に体温を測り、体調がすぐれなかったら利用しない
② 主催者は参加者全員を把握する
③ 業種別ガイドラインを遵守する
④ 定期的に窓、ドアを開けて換気する(密閉回避)
⑤ 密集しない間隔を確保する(密集回避)
(部屋の定員の半分までのご利用をお願いします)
⑥ マスクを着用する(密接回避)
⑦ 手洗い・手指消毒をする
⑧ 会話は大声を出さずに簡潔にする
⑨ 利用後は片づけと消毒をする
⑩ 館内に滞留しない
「新しい生活様式におけるコミセン利用10のおねがい」を守って頂くことが前提となりますが、武蔵浦和コミセンとしても、アルコール消毒液の設置のほか、備品(机・イス等)や施設の共有部分(カウンター、ドアノブ、エレベーターボタンなど)の消毒を定期的に行ってまいります。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
- 参考:健康管理チェックシート
※別ページからダウンロードできます - 参考:参加者名簿
※別ページからダウンロードできます
2021.01.08(R3.1/8更新)新型コロナウイルスに係る施設使用料還付について
令和3年1月7日に発令された緊急事態宣言に伴い、令和3年1月8日付けで還付の取扱いが変更され、コロナウィルス感染防止を理由とする施設利用を取消した場合の使用料金の還付については、以下のとおり延長されました。
〇6ヶ月前予約の部屋(多目的ホール)
〇3ヶ月前予約の部屋(集会室・音楽室・レクリエーションルーム)
いずれも
・令和3年1月・2月・3月利用分まで全額還付できます
・1/9(土)~2/7(日)の利用分の申請期限を3月31日(水)まで延長します。
・2/8(月)以降利用分の申請期限は、利用日当日までとなります。
・4月以降利用分の申請期限は、通常の取り扱いとなります。
※利用の予約をされていて、ご利用にならない場合は、利用日の前日までにに必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
2020.12.262020年度武蔵浦和コミュニティセンター利用者満足度調査報告書
2020.08.21武蔵浦和コミュニティセンター利用者満足度調査(ご意見・ご要望に対する回答)
2020.06.03「健康管理チェックシート」「参加者名簿」のダウンロード
- 参考:参加者名簿
2020.03.01仲間募集掲示板のお知らせ
2020年度の仲間募集掲示板の受付を開始いたします。
※3/2(月)から5/6(水)まで休館中のため、窓口受付時間が
9:00~17:15までとなっておりますので、ご了承ください。
期間は「2020年4月1日~2021年3月31日」で最長1年間の掲示が可能です。仲間募集掲示板は3・8階に設置しており、サウスピア来館者に広くアピールすることができます。
【掲示物】仲間募集用紙および同内容のポスター(A4)
※仲間募集掲示基準に違反していないものに限る
【対象者】武蔵浦和コミセンを定期的に利用している団体
※1団体1枚
【設置期間】受付日からその年度末(3/31)まで
(最長1年間)
※ポスター(A4)に記載できる事項については3・8階掲示板および8階受付にサンプルがありますので、必ず確認してから作成してください。
※仲間募集掲示板のスペースは限られている為、掲示方法はコミュニティセンターで判断いたします。
※詳細については、8階受付またはコミュニティセンター(電話 048-844-7215)までお問い合わせください。
- サウスピア3階
- サウスピア8階
- サウスピア8階受付横
2019.11.22利用者懇談会(音楽室利用)でのQ&A
2019.10.01コミュニティ施設使用料の改定について
消費税法の一部改正に伴い、コミュニティ施設において、令和元年10月1日(火曜日)以降に窓口申請(支払)するものについて、新料金を適用いたしますので、ご理解ご協力いただきますよう、お願いいたします。
詳しくは、新旧料金表をご覧ください。
施設使用料改定に関するお問い合わせ
【使用料改定に関するQ&A】
1.Q:備品・附属設備の使用料も変わりますか?
A:備品・附属設備の使用料も消費税法の一部改正に伴い、変更となります。詳しくは、新旧料金表をご確認ください。
2.Q:令和元年10月1日より前に予約システムで申込をした場合はどのようになりますか?
A:予約システムでは改定前の旧料金が表示されますが、実際にお支払いただく料金は施設の窓口で申請(使用料の支払)をする日によって異なりますので、ご注意ください。
・令和元年9月30日までの窓口申請(支払)→旧料金が適用されます。
・令和元年10月1日以降の窓口申請(支払)→新料金が適用されます。
3.Q:令和元年10月1日以降に利用施設を変更した場合はどのようになりますか?
A:令和元年10月1日以降に変更の申し出をした場合は、変更後の施設使用料に新料金が適用されます。なお、令和元年9月30日までに変更の申し出をした場合は、変更後の施設使用料も旧料金が適用されます。
4.Q:令和元年10月1日以降に利用施設を追加した場合はどのようになりますか?
A:令和元年10月1日以降に追加申請した施設使用料は新料金が適用されます。なお、旧料金で支払い済みの施設使用料は変更されません。
施設使用料新旧料金表、備品・附属設備新旧料金表のダウンロードはこちらから。
↓ ↓
- 備品・附属設備
新旧料金表
【備考】
・午前、午後又は夜間の利用をもって1回、午前+午後又は午後+夜間の利用をもって2回、全日の利用をもっての3回の利用として計算します。
・展示パネルの使用料については、利用時間の区別にかかわらず1日1回の利用として計算します。 - サウスピア駐車場使用料改定のお知らせ
2019.04.30貸し出しパソコンの電子メールソフトご使用について(お詫び)
ご利用者様各位
貸し出しパソコンの電子メールソフトご使用について(お詫び)
貸し出しパソコンにインストールされている電子メールソフト「Outlook」は、セキュリティ上の問題からご使用が出来なくなっております。研修等でメールをご使用される場合は、ヤフーメール等に代表されますフリーメールソフトをご使用いただきますようお願い申し上げます。
昨年7月に開催されましたパソコン利用者懇談会での質問と回答を、2018年9月1日よりホームページに掲載をいたしておりましたが、その中で「Outlook」が使用できるかのような回答をいたしておりましたこと深くお詫び申し上げます。
今後とも皆様が安心してパソコンをご使用いただけますよう最善の努力をつきしてまいります。何卒、よろしくお願い申し上げます。
武蔵浦和コミュニティセンター
館長 利根川 忠男